Moiré / Shelter

Release Date: August, 2014
フロアか?宇宙か?
あのActressのWerkdiscsからこのアルバムをリリースしたMoiréは、確かにActress周辺の雰囲気を持つアーティストだが、このアルバムを聴くと、少なくとも、Actress並みのダブステを解体したようなエッセンスはあっても、実はActressほどアブストラクトな感じはなく、むしろ、フロア寄りのまとめ方の楽曲を多く作っている印象を受ける。ただ、このアルバムで、それ以外にも個人的に気に入ったのは、このアルバムならではの曲の構成の仕方である。
このアルバムは、まず古めの機械を使った工場で、重く、ゆっくり響く低音が独特の暗さを表現している「Attitude」で幕を開ける。そして、個人的に大好きな2曲目の「Dali House」は小気味よいビートのわりにはBonesの擦れたヴォーカルも含め、全体が歪んだ音色になっていて、ポップでありながらシュールな感じを出しているように思う。そして、二日酔いで不快なのに、爽やかで冷たい冬の朝の光が差す感覚の「Elite」の流れから、Actressを聴きながらピアノ・ハウスで踊っているような「Hand On」に繋がり、ディープハウスの香りがプンプンするも、居心地の悪い金属的な重さがある「Infinity Shadow」にたどり着く。ここまでは、予想に反する感じの音ではないのだが、これ以降が曲のタイトルからしても、別のフェーズに入ったかのように、スペイシーだったりするのが、実はおもしろい。
「No Gravity」は未知なる暗黒宇宙空間を表現しているようなベース音とホワイトホールの霊的な歌声のコントラストの中に渦巻く銀河系ハウス。「Stars」では、真空の中で小さな光の胞子がポッポッと現れたと思ったら、不気味な暗黒星雲を切り裂くような女性ヴォーカルが響く。続いて、アシッド・ベースの音がどこかの惑星の水銀の沼に溺れて助けを呼ぶ者を傍観している気分にさせる「Rings」。最後は、せせらぎのような流麗なシンセ音の中で、短調な作業が続く宇宙工場のような音を響かせる「Mr. Figure」。
こうやって見てみると、このアルバムを、もし昔のLPの感覚でとらえたのなら、きっと、前半とスペイシーな後半はA面とB面に分かれているような感じになるのではないかと、つい思ってしまう(ただし、こちらのアルバム、実際出ているLPは4枚組になっているが…)。そうなると、昔の人間としては、このアルバムの前半を聴いた後にLPをA面からB面にひっくり返す感覚で後半を聴くと、ちょっと楽しさが増すような感じがするのである。
In the Club? Or to the Space?
Moiré releasing an album from Actress’ label, Werkdiscs, may well resemble with Actress in the sense that his music is having an aspect of Dubstep’s dismantlement, but I feel he is more aware of club music in this album, while Actress sounds more Abstract in general. However, what makes me more interested about this album is something which is characterized by its composition of the playlist..
“Attitude”, the opening track of the album runs the old factory with dull bass sounds of darkness. Then the favorite track of mine, “Dali House” with brisk beats followed up by disfiguring synth lines and Bones’ vocal, brings up a Pop aspect of Surrealism to my mind. “Elite” makes your hung over head irritated as if seeing a cold sun beam in the winter morning. “Hand On” is something like dancing to a piano-house music while listening to Actress’s “Hazyville” in your headphones at the same time. Then again, you feel annoying sounds of heavy ore in the Deep House track, “Infinity Shadow” followed by. Up till here are the tracks of such as I have expected, but the following tracks shift off to the phase of a galactic expedition.
In “No Gravity”, the bassline of a dark outerspace’s mystery and the supernatural voices from white holes interact in the whirling galactic house tune. I hear spores of lights popping in the vacuum environment, often being disrupted by female vocals cutting through dark nebulas of “Stars”. The Acid bassline of “Rings” lets you see the spectacle of someone drowning in a planetary swamp of quicksilver. In “Mr. Figure”, I hear the elaborate flow of synth sound, but find myself back again to another space factory operating its dull machineries.
It becomes quite clear that a certain phase change takes place in the album, right in the middle of its playlist. I do not know the actual reason for this, but it somehow makes sense to me, if I recall the manner of how we had listened to albums –in a LP record format with A-side and B-side splits - in old days. The actual LP version of this album consists of four Vinyls, but if this album would be pressed as a two sided LP, I will be quite thrilled to listen to it by flipping its A-side to the B-side and experience a practical phase change effect of the album.
スポンサーサイト