fc2ブログ

Perc / The Power and the Glory (2014)

Perc / The Power and the Glory (2014) percgraph.jpg
Release Date: February, 2014


狂気に向かう腐食

個人的には、インダストリアル寄りのアルバムとしては、2014年で一番好きなアルバムでもある本作。PercことAli Wellsは2004年にPerc Traxを設立し、同レーベルからは、これまでに自身の作品も含め、テクノ、インダストリアル、エクスペリメンタルを縦断する多くのアーティストの作品がリリースされて来た。特に、ここ数年はインダストリアル・リバイバルということがよく言われ、レーベルも良いタイミングで去年は10周年を迎え、注目を浴びたというのも事実だ。

まず、アルバム1曲目の「Rotting Sound」は腐食した酷い音について語るインタビュー音声で幕を開ける。そしてインダストリアルなビートに、怒りと苦痛によるシャウトがノイズと共に割って入るが、微妙に遠くで霞のようなシンセ・メロディが憂鬱な背景を作り出している。このアルバムの多くの曲は、このようにインダストリアルなハードさの中にも暗さというよりは気持ちの悪いアトモスフェリックな空気を漂わせている。2曲目の「Speek」はAlva NotoのDiamond Versionのようなビートの曲だが、インテリジェントビルで鳴り響く音声案内が腐食していく空間によって歪められ、更には加速するビートに圧殺されるような気持ち悪さがある。続く「Lurch」でも、テクノ寄りのヘヴィ・ビートの中で行き場を失った亡霊が天井の辺りで彷徨っているようだし、「Galloper」では、Sweet Exorcistの不気味なオルガンの音のようなものもする。多くのレヴューで、政治的なメッセージが含まれていると書かれている「David & George」では、ピエロの笑い声が回転する洗濯機の中でエコーしている。また、「Horse Gum」と「A Living End」はアンビエントに近い比較的ビートの少ないアトモスフェリックな曲で、特に「A Living End」のピアノの音は坂本龍一的にドラマチックだ。また、ビートの印象がインダストリアルとは少し違う楽曲もいくつかあり、「Bleeding Colours」ではグリッチ的なパルスビートを感じ、「Take Your Body Off」ではフットワークのようなクリスピーさの中にシャウトが炸裂する。個人的に一番好きなのは、金属腐食が進んだJeff Millsのハードミニマルを更に大きな金槌で叩いているような「Dumpster」で、曲の途中で、ハードコアテクノがブレイクして曲を乗っ取る感じが爽快だ。このアルバムは確かにいくつかの電子音楽をインダストリアル的に解釈して行くトレンドの中にあるものかも知れないが、その解釈だけにはとどまらず、どこか狂気に向かう繊細さを持っているところが、作品の複雑な魅力につながっているのだと思う。








Rotting Towards Insanity

This album is one of my best Industrial oriented album of the year 2014. Perc a.k.a. Ali Wells has found Perc Trax in 2004. Since then, the label keeps releasing records of artists – including himself - crossing over fields of Techno, Industrial, and Experimental music. For some years, the thing about ‘Revival of Industrial Music’ is being talked much, and I should say that Perc Trax for celebrating its tenth year anniversary last year coincidentally, may have come to some recognition due to such mood.

The opener track of the album, “Rotting Sound” starts with an interviewed voice talking about a rotten, horrible sound. Then a voice of anger and agony cuts in to its Industrial beats, but a hazy Synth melody that dwells at a distance starts to create a depressing background in the music. Most of the tracks in the album are like such, not so much of a dark mood, but having unearthly ether dwelling within Industrial harshness. The following track, “Speek” is an eerie track which has beats resembling that of Alva Noto’s Diamond Version. In it a voice guidance of a computerized building echoes until it is being twisted by rotting space and being smashed by accelerating beats. I also see phantoms dwell around my ceiling in heavy beats of Techno oriented track, “Lurch”, and it seems like Sweet Exorcist playing another uncanny organ tune in “Galloper”. In many reviews, “David & George” is well said relating with a political issue, but all I hear in it are clowns’ giggling voices whirling in a rolling washing machine. “Horse Gum” and “A Living End” are relatively Ambient tracks with less beats, and the piano part of the latter sounds pretty much dramatic as Ryuichi Sakamoto’s piano pieces. Moreover, some other tracks sound slightly different from Industrial music in respect of their beats: I feel pulse beats of Glitch music in “Bleeding Colours”, and shouts exploding in Footwork-like beats for “Take Your Body Off”. My favorite is “Dumpster” which sounds like Jeff Mills’ Minimal Techno having a metal corrosion occurring at its rims, which is then hit hard by a large hammer, until Hardcore Techno breaks in to take everything over till its end. The album may indeed stand within the trend in which some types of Electronic Music are being interpreted in Industrial music styles, but I tend to think that it has something more than that. The album seems to possess a certain subtleness that leads us to some insanity, and that makes the piece sophisticated and also attractive for me.

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

PROFILE

313UFO

Author:313UFO
LUV 4 ELECTRONIC MUSIC @ TOKYO

New Posts
A Must Buy
Carl Craig/Detroit Love Vol.2
Category
Twitter @electro_sonica
Archives
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR